2018年6月仮想通貨関連株暴落から新興崩壊の危機(2018/6/5) 本日の収支(確定損益) 収支 6/5 -231,571円 6月計 -231,571円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 9銘柄売却。 デイトレで13万円の勝ち。 今日の相場は仮想...2018.06.052018年6月
2018年6月日経平均上昇も空売りの買い戻し主体か(2018/6/4) 本日の収支(確定損益) 収支 6/4 0円 6月計 0円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄新規購入。 (3053)ペッパーフードサービスを購入。 株価が調整から出直り基調を...2018.06.042018年6月
収支検証収支検証(2018年5月)&6月の戦略 2018年5月の収支を検証しました。 ・5月収支 +875,375円 日別収支 収支分析 確定収支的には+875,375とマズマズの月でした。 プラス貢献で目立つところは、5月15日に売却したレーサムの+664,747円(決算...2018.06.03収支検証
2018年6月様子見姿勢の強い相場(2018/6/1) 本日の収支(確定損益) 収支 6/1 0円 6月計 0円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 売買なし。 完全様子見で朝から外出。 今日の東京地方は久しぶりの青天で外出するにはもっ...2018.06.012018年6月
2018年5月相場は切り返すも油断できず(2018/5/31) 本日の収支(確定損益) 収支 5/31 0円 5月計 +875,375円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 売買なし。 今日は朝から外出しており売買なし。 相場は戻り基調だったよ...2018.05.312018年5月
2018年5月後付け欧州不安もそろそろ底か(2018/5/30) 本日の収支(確定損益) 収支 5/30 0円 5月計 +875,375円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 3銘柄新規購入。 相場状況はまだ予断を許さないものの、下げ止まりの気配も...2018.05.302018年5月
2018年5月欧州不安による円高進行で相場環境悪化(2018/5/29) 本日の収支(確定損益) 収支 5/29 -195,926円 5月計 +875,375円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄売却。 2銘柄一部売却。 1銘柄新規購入。 相場状況...2018.05.292018年5月
2018年5月動けない相場、東証1部の売買代金は2兆円割れ(2018/5/28) 本日の収支(確定損益) 収支 5/28 0円 5月計 +1,071,311円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄新規購入。 スイング用に1銘柄新規購入。 四季報予想が若干下方...2018.05.282018年5月
2018年5月日経平均の急落はとりあえず終了か(2018/5/25) 本日の収支(確定損益) 収支 5/25 0円 5月計 +1,071,311円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄買い増し。 今日は保有銘柄を1銘柄買い増したのみ。 保有...2018.05.252018年5月
2018年5月米自動車関税引き上げ検討が急落の真相も、いつものトランプ節か(2018/5/24) 本日の収支(確定損益) 収支 5/24 0円 5月計 +1,071,311円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄新規購入。 3銘柄買い増し。 IPO関連の思惑銘柄を新規購入。...2018.05.242018年5月
2018年5月米朝首脳会談延期懸念と籠池氏仮釈放でリスクオフ(2018/5/23) 本日の収支(確定損益) 収支 5/23 -58,526円 5月計 +1,071,311円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 デイトレで6万円の負け。 前場に先物主導で日経平均が急落...2018.05.232018年5月
2018年5月日経平均は上値重い、新興に資金流入(2018/5/22) 本日の収支(確定損益) 収支 5/22 +286,531円 5月計 +1,129,837円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄売却。 1銘柄一部売却。 1銘柄新規購入。 1銘柄買い...2018.05.222018年5月
2018年5月日経平均一服で新興に資金流入(2018/5/21) 本日の収支(確定損益) 収支 5/21 0円 5月計 +843,306円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄新規購入。 (7172)JIAを購入。 10%近い希薄化を伴う増資...2018.05.212018年5月
2018年5月週末のわりに底堅い相場(2018/5/18) 本日の収支(確定損益) 収支 5/18 0円 5月計 +843,306円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 売買なし。 週末でポジションを増やしたくなかったことと、7段昇格がかかっ...2018.05.182018年5月
2018年5月マザーズ2.55%高など新興市場が堅調(2018/5/17) の収支(確定損益) 収支 5/17 -48.222円 5月計 +843,306円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄売却後買い直し。 デイトレで8万円の勝ち。 (3052)...2018.05.172018年5月
2018年5月1~3月期実質GDPが弱く先行きに不透明感(2018/5/16) 本日の収支(確定損益) 収支 5/16 +162,620円 5月計 +891,528円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 2銘柄売却。 1銘柄新規購入。 (6578)エヌリンクス...2018.05.162018年5月
2018年5月リミックス超絶決算で仮想通貨関連再始動か(2018/5/15) 本日の収支(確定損益) 収支 5/15 +664,747円 5月計 +728,908円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄売却。 1銘柄買い増し。 (8890)レーサムを売...2018.05.152018年5月
2018年5月メルカリ6月19日上場決定、業績状況は純利は赤字(2018/5/14) 本日の収支(確定損益) 収支 5/14 -32,673円 5月計 +64,161円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄売却。 1銘柄新規購入。 (6677)エスケーエレク...2018.05.142018年5月
話題不動産業で今期PER、来期PERともに8倍以下の銘柄 アベノミクスによる株価上昇から5年が経過しますが、不動産業は明らかな出遅れ業種です。 下記は5年前からの日経平均(青色)と業種別株価指数(不動産業)(赤色)の対比チャートです。 両方とも5年前を100として、その後の変動率の対比を表...2018.05.13話題
2018年5月レーサム好決算、今年は不動産復活か(2018/5/11) 本日の収支(確定損益) 収支 5/11 0円 5月計 +96,834円 ※確定損益を記載しています。 本日の売買と保有銘柄 本日の売買 1銘柄買い増し。 今日は朝から千葉でゴルフでした。 天気は良かったので...2018.05.112018年5月