※確定損益を記載しています。
本日の売買
2銘柄買い増し。
やはり地合いが安定しません。
昨日の記事にも書いたとおり今週のスタンスは基本的に様子見です。
下げてきた保有銘柄を2銘柄買い増し。
しばらくは下げたものを少しづつ購入するという我慢のスタイルを継続する予定です。
保有株は高安まちまち。
【保有銘柄】
(中期目線)
1部のサービス業 1銘柄
新興のサービス業 1銘柄
1部の電気機器 1銘柄
1部の化学 1銘柄
新興の機械 1銘柄
(短期目線)
1部の情報通信(売)1銘柄
新興の情報通信 2銘柄
新興のサービス 2銘柄
新興の電気機器 2銘柄
新興の不動産 1銘柄
1部のサービス 1銘柄
1部の建設 1銘柄
(ボロ株バスケット 銘柄公開・長期)
和心 1,000株(@1,402)時価1,428 含み損益 +2,6000
リーガル不動産 1,000株(@1,280)時価1,233 含み損益-47,000
マクロ状況
<日経平均 日足>
<TOPIX 日足>
<ドル円 日足>
<JASDAQ平均 日足>
<マザーズ指数 日足>
日経平均 21,583.12(-238.04 -1.09%)
TOPIX 1,625.67(-11.94 -0.73%)
JASDAQ平均 3,517.78(-7.54 -0.21%)
マザーズ指数 950.39(-26.51 -2.71%)
やはり昨日の上げは騙し上げでした。
昨夜のアメリカが下げ、為替が円高に振れたことで軟調な相場になりました。
日産のゴーン氏の影響で全体が下げたとは考えられませんが、地合いが悪くなると悪材料に過剰に反応するのがマーケットの特性ですのである程度の影響はあったのでしょう。
これ以上、悪材料が出ないことを祈るばかりです。
今後も日替わりで地合いがガラッと変わる相場になりそうであり、しばらくは我慢の相場を覚悟する必要がありそうです。
今の相場が根本的に好転するにはアメリカ市場(特にNASDAQ)の下げ止まりが必要であり、その時を根気強く待つ必要があります。
日経平均PERは12倍台前半まで下げてきました。
このまま下げ基調が続くとは考えにくいのですが・・
今週は急落した優良株を少しづつ拾うというスタンスを継続する予定です。
<現在の日経平均の絶対位置>
・日経平均PER 12.21倍
・日経平均EPS 1767.66
<日経VI>
VIX指数がまた20台に乗ってきました。
<市場別 騰落銘柄数>
全般的に下落優勢。
<東証1部の空売り比率>
10/15 48.2%
10/16 45.0%
10/17 43.1%
10/18 45.6%
10/19 48.0%
10/22 47.7%
10/23 50.8%
10/24 44.9%
10/25 47.7%
10/26 48.4%
10/29 48.0%
10/30 50.0%
10/31 45.0%
11/1 44.6%
11/2 43.2%
11/5 46.3%
11/6 45.2%
11/7 43.0%
11/9 45.3%
11/12 44.7%
11/13 46.8%
11/14 45.4%
11/15 45.1%
11/16 46.1%
11/19 45.0%
11/20 46.7%
最近は45%OVERで高止まりしています。
<騰落レシオ(25日)>
10/15 94.49
10/16 99.19
10/17 109.41
10/18 105.21
10/19 101.52
10/22 107.14
10/23 95.50
10/24 93.54
10/25 81.37
10/26 73.83
10/29 71.16
10/30 72.52
10/31 71.80
11/1 70.97
11/2 77.85
11/5 73.36
11/6 76.77
11/7 83.75
11/9 82.57
11/12 84.92
11/13 84.79
11/14 82.24
11/15 89.61
11/16 86.03
11/19 93.64
11/20 90.88
コメント
メイコーを打診買い、30分後に損切。
その後さらに大きく下がるということで、下値で拾ってもさらに下がるという弱さ。
まだセリクラは始まっておらず、不用意に入ることもできない状況ですね。
今はノンホルで、ひたすらチャンスを待ちます。
なかなか難しい相場ですね。
私はブログに書いたとおり、一貫して下値を拾う方針です。
資金管理には細心の注意を払っていますが。