本日の収支(確定損益)
本日の売買
サンバイオのデイトレで8万円の勝ち。
注目のサンバイオが寄ったので、少額購入して8万円の勝ち。
寄り後の値動きに疑心暗鬼だったため、購入タイミングが遅れてあまり儲かりませんでした。
今日のサンバイオは5千万株以上の出来高があり、緊急に投げたい玉はすべて整理された状態。
明日以降は、今日購入して持ち越した大口がどう動くかで値動きが決まりそうです。
【保有銘柄】
(中期目線)
なし
(短期目線)
なし
(ボロ株バスケット 銘柄公開・長期)
※12/25 損だしクロスにより保有単価低下
和心 1,500株(@968)時価1,554 含み損益 +879,000
リーガル不動産 2,000株(@980)時価1,044 含み損益 +128,000
(日経平均先物(ミニ)(3月限)保有状況)
売り 20,530(3枚)
売り 20,760(3枚)
売り 20,790(3枚)
マクロ状況
<日経平均 日足>
<TOPIX 日足>
<ドル円 日足>
<JASDAQ平均 日足>
<マザーズ指数 日足>
日経平均 20,844.45(-39.32 -0.19%)
TOPIX 1,582.88(+1.55 +0.10%)
JASDAQ平均 3,401.67(+1.61 +0.05%)
マザーズ指数 868.86(-10.44 -1.19%)
日経平均は小幅に下落。
寄り付きは上げて始まったものの、利益確定優勢の動きとなり結局マイナスで引けました。
機関投資家も現在の地合いに自信がないため、こまめに利益確定を行っているようです。
最近感じるのは、日経平均のザラバの値幅が小さいこと。
日経VIが低下しているのも原因のひとつでしょうが、欧米の情勢などから積極的に仕掛けずらいことが大きな理由だと思います。
現在のナギの展開がいつまで続くのか。
今時点で日本市場で気になるのは、3月から始まる日米通商協議くらいです。
結局は、アメリカ市場しだいの相場ですが、世界市場全体がゴルディロックス化すると、安定期が意外に長く続くこともあり、なんとも言えない状況です。
しばらくは、VIX指数の推移だけみてればいいかな・・
<日経VI>
恐怖指数は日本、欧州、アメリカとも、すっかり落ち着いています。
<市場別 騰落銘柄数>
<東証1部の空売り比率>
1/21 44.0%
1/22 47.3%
1/23 47.3%
1/24 43.3%
1/25 41.2%
1/28 46.6%
1/29 47.4%
1/30 47.0%
1/31 42.7%
2/1 45.3%
2/4 42.7%
2/5 43.4%
<騰落レシオ(25日)>
1/21 87.14
1/22 90.24
1/23 91.30
1/24 88.31
1/25 86.74
1/28 88.90
1/29 92.48
1/30 94.18
1/31 99.27
2/1 105.19
2/4 119.80
2/5 133.06
騰落レシオが一気に130台まで上昇。
コメント